
関連ツイート
今までが日本人を去勢するかのように超限戦やなんやで仕掛けられてきたのですよね。
戦前のなぎなたではありませんが…
日本女子への間違った先入観を持っている人もいると思いますし、そのような情報もふくめて現代に必要なものをですね。— Kanoa🇯🇵✨✨ (@marilynjp) June 11, 2021
個人的な意見で恐縮ですが
サッカーの日本女子代表の
その名前
何が なでしこJAPANだ
弱々しすぎる第二次世界大戦末期、
敵国の本土上陸を 阻止する為に
日本人女子は ひたすら
長刀(なぎなた)に励んだ
その名をとり
ズバリなぎなたJAPAN
でしょう
— SRVroadstar (@SRVroadstar) June 10, 2021
昨日の沖縄のテレビで放送された全力部活には感動しました。
特に女子なぎなたが良いですね。
女子空手の演舞もキレと迫力があって素晴らしい。
なぎなたに関しては、あさひなぐという漫画でも知っていたのですが
リアルの試合は丁々発止のコンマのせめぎ合いですね…
なぎなた女子に生まれたかった🙄— おーた (@oJRgOdDmSBkiQtf) June 6, 2021
R3九州高校総体 一部開催中止(6/4)
主な開催中止
バスケ、バレー、バドミントンなど全国出場権のかかる陸上競技
北九州陸上(大分) 縮小開催
南九州陸上(熊本) 延期開催を検討中沖縄開催
サッカー 開催中止
(女子は全国総体出場権選出方法を検討中)
なぎなた 開催中止
ホッケー 日程・会場変更検討 pic.twitter.com/rYcCVL0JIv— ク バ コ ー (@KUBAGAWA_Koh) June 5, 2021