
関連ツイート
厚労委での質疑。官庁の障害者雇用の不正計上に端を発した4000名の新規採用計画。私が最も納得できないのは、過去の採用関連の詳細データが無く、遡ってまとめ直すこともしないこと。過去の傾向や課題を定量的に総括せず、適切な目標設定も無しに進む計画。民間ではあり得ないこの感覚に危機感を覚える pic.twitter.com/EWxk237Wya
— 藤田文武(衆議院議員 日本維新の会 大阪12区) (@fumi_fuji) June 5, 2019
年金破綻が見えてきたのは本当なのだろうけど、アメリカから兵器を爆買いし、55兆円を海外にバラまき、3兆円で五輪をやる国でそれをいわれても、すんなりとは納得できない。 https://t.co/n0MwQmVwEa
— 青木 俊 (@AokiTonko) June 4, 2019
「楽しむことを考えて描けばいい」とか「自分の絵を好きだと言ってくれる人を大切にした方がいい」とかわかってるのよ!
わかってるの!
十分わかっっっっっってるの!!!!!!!!!!!!!!!
納得できないのよ!!!!!!!!自分の絵に!!!!!!!!!!— しのつく (@shino_tsu_ku) June 5, 2019
年金破綻が見えてきたのは本当なのだろうけど、アメリカから兵器を爆買いし、55兆円を海外にバラまき、3兆円で五輪をやる国でそれをいわれても、すんなりとは納得できない。 https://t.co/n0MwQmVwEa
— 青木 俊 (@AokiTonko) June 4, 2019
踊ってばかりの国の下津、泥酔による一方的な暴行事件を起こした後も普通にライブ活動してるんだけど、個人的に薬物とか不倫よりも重い行為だと思うので、普通にライブしてるのがまったく納得できないんですよね。 pic.twitter.com/E661VqYWBf
— やす (@ystk_j_suarez) June 5, 2019
八槇「猫の語尾が『にゃー』なのも犬の語尾が『わん』なのもいいけど、うさぎの語尾が『ぴょん』なのは納得できない。ちゃんと鳴き声で勝負しなよ、何が『お腹空いたぴょん』だよ、ちゃんと『お腹空いたンギェー!』っていいなよ」
山岡「そんなの嫌だ」— ぶたろんコピペbot (@stage__copybot) June 5, 2019
ど素人が工賃高いだのぼったくりだのほざくな。
プロの工具はこんなチンケなのと違ってしっかりした品質のもので高価だし、提供する技術力だって1日、2日で身につくものじゃない。
工賃に納得できないなら自分で出来るだけの道具と知識を身につけるか取り付け自体を諦めろ。
整備は慈善事業じゃねえ pic.twitter.com/OtYdpqRIrp— すがちん@工具の人 (@Ninja_ZX_14R) June 3, 2019
ど素人が工賃高いだのぼったくりだのほざくな。
プロの工具はこんなチンケなのと違ってしっかりした品質のもので高価だし、提供する技術力だって1日、2日で身につくものじゃない。
工賃に納得できないなら自分で出来るだけの道具と知識を身につけるか取り付け自体を諦めろ。
整備は慈善事業じゃねえ pic.twitter.com/OtYdpqRIrp— すがちん@工具の人 (@Ninja_ZX_14R) June 3, 2019
ど素人が工賃高いだのぼったくりだのほざくな。
プロの工具はこんなチンケなのと違ってしっかりした品質のもので高価だし、提供する技術力だって1日、2日で身につくものじゃない。
工賃に納得できないなら自分で出来るだけの道具と知識を身につけるか取り付け自体を諦めろ。
整備は慈善事業じゃねえ pic.twitter.com/OtYdpqRIrp— すがちん@工具の人 (@Ninja_ZX_14R) June 3, 2019
納得できない!
— 真砂をかばう占部bot (@I_love_masago) June 5, 2019
バッシングを浴びるだろうが、棚橋はもう膝も肘も限界だよ。
復帰するのも結構だが、説得力がなければ納得できないぞ。
行儀が良いとか悪いとかじゃなくて、チャンピオンを狙うとかの前に、その戦い方に、内容に説得力を求めてるんだよファンは。
さて、如何に。#njbosj— Marion (@Marion_America) June 5, 2019