
https://youtube.com/watch?v=gFo9QEisi48
関連ツイート
今日はチャレンジデー。図書館に5年ぶりに行ってみた。田舎で来館者は常時五名以内の図書館、入館は問題なし。しかし、やはり図書はめくるとキツイ柔軟剤臭。新刊(まだ誰も借りていない様子)のみ読めるか…?と絵本を借りてみたが、自宅では異臭が分かる。風にあてて様子見。司書へ相談済み。
— 化学物質過敏症ツイート (@nomorekoryo) June 11, 2019
円堂のバンダナを借りてみた。似合わないな…
— 豪炎寺 (@engouenjien_bot) June 12, 2019
懐かしいよね!笑
とりあえず5巻までDVD借りてみた笑— ナベ (@Ie2Gc) June 12, 2019
おすすめ映画「素敵な人生の終わり方」アダムサンドラーが出てるんで借りてみたんですが、やはり期待通りでした。でもアメリカンジョーク?の意味はわかりませんでしたが(^^;)
— 自分の常識や当たり前が他人と同じと思うなボケ! (@e1_1125) June 12, 2019
体格差もほぼ無いことだし、オーナークンの服を借りてみたヨ。…いやァなんというか…本人同様に地味だネ。
— A (@Abandonment_A) June 12, 2019
ユニゾンアルバム借りてみた方がよき?
— さきほ (@ches_e_) June 12, 2019
https://twitter.com/yagami0629/status/1138689709847171073
あたし、あんまり女の子っぽい服持ってないから、合いそうなのをかな子さんから借りてみたんだ。莉音みたいなギャルっぽいやつはあたしの趣味じゃねーし……。でもかな子さんの服着るとわかるんだけど……ヘコむ。む、胸がヘコんでるんじゃねーよ! 精神的にヘコむんだ!
— 影那 (@eina_bot) June 12, 2019
借りてみた。
ローギヤードで加速よく感じる pic.twitter.com/JUhZkLuB2g— くーえる (@kuxueled) June 12, 2019
念願のムーミン展に行ってきた…!
音声ガイド借りてみたんだけど、さらに入り込める感じがして、よかった✨ pic.twitter.com/8APb9w17IO— あいり (@ryoryo03) June 12, 2019
Bikiというレンタルサイク借りてみた。ステーションの端末で手続して自転車が固定されているスタンドに番号入力して自転車引き抜いて30分以内に好きな行き先のステーションの空いているところにガシャーンと返して終わり。スタンドも鍵もないから基本的に一方通行の利用 pic.twitter.com/ccNtTktfad
— いさおたん@もりおか (@isaotanmorioka) June 12, 2019