
関連ツイート
今年もフロントに笹と短冊を用意させて頂きました。
1番多いお願いは「ずっと一緒にいられるように」というもの。
ラブホという環境にありながら、とても暖かいお願い事で大変嬉しく思います。
ちなみに2位は「早く奥さんと別れてくれますように」という闇の深いものになっております。
— 上野_ラブホスタッフ (@meguro_staff) July 9, 2019
https://twitter.com/banchixen/status/1148875305630568449
こんにちは。私は無理に学校に行く必要はないと思っています。でも、どこにいてもいいから学んで欲しいと思います。検索すればいい、電卓打てばいいと知性や教養を蔑ろにしていては得られないものがあり、何より他者との深い対話に支障が出る場合があると思います。対話こそ生きる力の源だと思います。
— 山本卓司 (@taku_candeed) July 10, 2019
利「…何がどうしてこうなったんですか」 光「いやーその…」 政「これには深い訳が…」 利「言い訳無用です」 隼「…わぁ何これ、戦場?」 利「いえ違います、二人の墓場です」 光政「ヒエッ(震え」 利「とにかく、その散らばった書類を早急に片付けてくださいね?」 光政「はーい」
— 31生徒会bot (@31bot_) July 10, 2019
https://twitter.com/ajoinde1/status/1148875294452793344
もしも、広くて深い海の中で、人魚姫みたいに泳げたら。
— もしものマリーbot (@MOSHIMO_Marry) July 10, 2019
いよいよ明日は卒試です。
ヘンデルの組曲
ネルーダ全楽章
課題曲
ピルス全楽章
オケスタ
の50分ほどのリサイタル。
先日のソナタ試験もヒンデミットだったので、意識したわけではありませんが
フランス物が一曲もない笑この景色を見るのもあと3日と思うと感慨深いな〜 pic.twitter.com/02Go1yW7Cy
— 齋藤友亨 Tomoyuki Saito (@tomotrp) July 10, 2019
印象深いのは3.1415926まででここまでなら言えますたい #peing #質問箱 https://t.co/9qUUhfpMaM
— 関東ゆっきー@カメラ頑張るのと勉強する (@yupie_0758) July 10, 2019
【上野駅徒歩1分『さんとも』】
~旬!鱧(はも)切り落とし~
鱧の慈味深い繊細な旨味。
自家製梅肉の爽やかな酸味。
入荷次第の旬の贅沢をどうぞ!#東京 #グルメ #上野 #美味しい #レストラン #delicious #Foodie #gourmet
↓Instagram↓https://t.co/uO9O0oR6Fh pic.twitter.com/LITIDju3iv— 【昭和3年創業】上野さんとも ふぐ・日本料理 (@uenosantomo) July 10, 2019
興味深い.MicroEDより統計値が良いと書いてるが分解能シェルごとの値の比較も見たいところ.あと精密化のR値はあんまり良くないんだなあ.あとやはりHPDは欲しいところか
— K. Yam (@yam_cpp) July 10, 2019
家庭用脱毛器が欲しいです!
薄着になってきたから腕も足も出てくるのに…毛深いから毎日お手入れ必須…
お風呂でカミソリでお手入れしてるけど、全身だとものすごく時間もかかるし、毎日するのも大変~(+_+)
自己処理のせいで肌も汚くなってきたし、キレイに自己処理したい~!!#カナエルーア
— みなっきー (@minadukki) July 10, 2019