
https://youtube.com/watch?v=_iBtV41PNMU
関連ツイート
山本太郎氏が「敗戦から74年の夏、アジア諸国に甚大な被害を与えた反省を未来永劫続けることが私たちそして政治の責任」。どんどん左翼の本性が明らかに。まず祖国のために死んで行った人達への感謝がない。第2に、アジア各国に甚大な被害を与えたのは欧米諸国。日本はそれらと戦いアジアを解放した
— 加藤清隆(政治評論家) (@jda1BekUDve1ccx) August 15, 2019
https://twitter.com/norizou_7_7_7/status/1162224181557129216
https://twitter.com/Yui_chan_K_ON/status/1162224178545582081
せっかくの見解を表現出来る場、正々堂々と戦い合える場 #sns があるのだから、多種多様な場で討論して欲しいのに、 #Youtube だけに絞るのは、如何なものか?
非常に残念である。#N国党 #高須克弥 https://t.co/YTE5lqf6bF— 銀猫 (@nijineko2425) August 16, 2019
タイトル:来客予定時刻との戦い pic.twitter.com/HTNQYrLyyz
— にのじ (@aqua_ninoji) August 16, 2019
私は報われないながらも戦い続ける英雄やヒーローが好きなんだけど、英雄やヒーローが救われちゃいけないとは思ってなくて苦しんだ分幸せになってくれないか…とずっと考えてたらビルドに「万丈龍我」っていう正解を叩きつけられてぐうの音もでなくなってしまった
— ⚔️ちはる (@chiharu_CHR) August 16, 2019
持てる者と持たざる者の戦いは続く、ってところですね。
— K助 (@keisuke_m) August 16, 2019
久々のトイレとの戦いか…! pic.twitter.com/cNom9ALMql
— さくな (@sakusizuku) August 16, 2019
毎月1週間は身体が不調で、生理用品は必需品で痛み止め欠かせなくて、貧血や吐き気と戦いながら学校や仕事してるんです。生理休暇は甘えとかプール入れとかは、お腹痛くて血が出てる人に対する考えじゃないよね?女に対する拷問だよ、女は甘えるなってことでしょ?女性差別。違う?
— 猫のあいつ (@nekonoaitsu) August 14, 2019
N国の崎陽軒不買運動とそれに対する批判を「崎陽軒の戦い」というと一気に中国史っぽくなる
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) August 15, 2019
N国の崎陽軒不買運動とそれに対する批判を「崎陽軒の戦い」というと一気に中国史っぽくなる
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) August 15, 2019