
関連ツイート
村上信五という人の天才的なトーク力や桁外れな進行技術の全ては関西弁の上に成り立っている事がとてもよく分かりました。 pic.twitter.com/xGspLgQ2ej
— 椎名 (@km031317) January 11, 2020
ノアちゃんに作ってもらうという天才的な発想をしてしまった
— きるまたつき(切間撻器) (@Kiruma_Tatsuki) January 11, 2020
2分で振り返る 西の天才実況主すぎる
⚠︎音量注意⚠︎ pic.twitter.com/SFgDGg53DN— なかの (@Jamirus_jamirus) December 31, 2019
https://twitter.com/yu_srr/status/1215916459827707904
お前天才だからな
— 無音second (@NIsoraba) January 11, 2020
天才かもしれぬ
— すずしろ(根оωо) (@suzusironosi) January 11, 2020
https://twitter.com/chipp45811223/status/1215916426130673665
【天才タイプ診断】
大きな石を転がしたら一番最初に怪我をしていまうのは誰?
あなたがどのタイプの天才なのか分かります!
これ面白いwwwpic.twitter.com/Xv3ZzMGhGe
— がくと (@Sishimo0986) January 11, 2020
うますぎるほんとに
天才ですねうん。— Tagしました♣︎ は に ち ゃ ♣︎固ツイお願いします (@osatsu_tntn) January 11, 2020
自己肯定感が低いと
「この私ごときが出来ることが出来ないってやばくないですか?」
と何故か相手を見下すことになるんだけど、逆に自己肯定感が高いと
「俺様が天才だから出来るのであって凡夫が出来ないのは普通だわ」
となるので、人を許せる人は自己肯定感が多分高い。— NB@人狼倶楽部 (@hskstell) January 7, 2020
天才だ!!!
— シエスタ (@Zzztehaha) January 11, 2020