
関連ツイート
12日間で2人の親類の葬儀。いますべて終わり、どっと疲れている。本当に思う。人生には本当は計画も予定もない。そんなものはない。そう思いたいだけだ。生きていることと死ぬことに境目などない。悲しいとかではなく、なんとも不可思議な心持ちである。夜が来た。
— 田中泰延 (@hironobutnk) January 17, 2020
ぼくを100としたら1不可思議です
— DRG たまご/T4MQ5 (@DRG_T4MQ5) January 18, 2020
https://twitter.com/Hikaru_Naomoto8/status/1218391943861817344
https://twitter.com/ARCHPRIESTCAT/status/1218391300086456320
不可思議の国には光る石あるだろうからそれを魔法によって長く光るようにしてランプに使っている。石を買いに行くのが大変。あと納品。失くしたり、遅刻してしまうなどやらかす。相手側には気難しい職人だと思われている。
— あさ (@niku_poyo55) January 18, 2020
不可思議 WONDERBOY
すごい— アックンアックンアンアンアンアックンアックンアックン (@Apex666__) January 18, 2020
穴掘りするか不可思議な存在を管理するかインクの弾丸を撒き散らすか……
— ZORISS (@ggrks_2009) January 18, 2020
不可思議映像(霊が写り込んだ)などは、果たして本当なのだろうか?
心臓に悪いので見るのやめたが(再放送)
作ってるんでしょ!— Crispy (@chococrispy__) January 18, 2020
不可思議とか無量大数の1個手前くらいやったやろ笑
— りょー (@ryodao_21) January 18, 2020
両方自由か両方きっちり束縛は理解出来ますが、片方だけだと上下関係ぽくて不可思議ですね〜
共働きと片方だけ外仕事だとまた違うのかもですね!— シノ (@snbzrosso) January 18, 2020
「助けを求めている人がいるから」というヒーローの動機は私にはとても不可思議で、その為に自分の全てを犠牲にするようなヒーローは狂気的にも見える。信仰の一種というか。
でも敵連合や八斎會は「自分の居場所を守る(取り戻す)」ために戦っているから感情移入しやすいんだよね— yu (@yuzu_15023) January 18, 2020