
関連ツイート
感染症の知識は医学の基礎だよ。
感染症対策は西洋医学では基礎中の基礎。昔から変わらない。
基礎の上に発達した知識と技術があるのだ。
未知の感染症に対する畏敬のない知ったかぶりの専門家に失望なう。 https://t.co/u0LRZL5Ng7— 高須克弥 (@katsuyatakasu) March 1, 2020
このようなデータも出てきたので、一斉休校についても日々修正の検討をすべき。未知の段階では大袈裟な対策を。実体がわかってくれば緩和のプロセス。これは朝令暮改ではない。必要なら堂々と修正すべき。 https://t.co/5TgW5XkUOt
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) February 29, 2020
わたしは麻しんが流行るほうが怖いよ。空気感染し、死亡率は高く、仮に治っても何年もあとに致死的な経過をたどりうる。
結核流行地で働いていたときも怖かったよ。暴露するたびにサナトリウムに閉じ込められる恐怖を想像した。みんな、未知に怯えているだけだが、既知のほうが恐ろしいんだ。
— ジョイリオ(洗剤) (@joyriochan) February 29, 2020
おはよう!
米までデマが有ったのかい!
未知の事で不安になるのは分かるけど、精米したのは早く食わないといけないからあんまり備蓄してもね~
前に売れない頃芸能人の方が、ティッシュ食ってたって話聞いた事有るから、ティッシュ買い込んでる人常備食かな?(笑)— ごんじゃ (@gonjya) March 2, 2020
安倍総理
『ウイルスはいまだ未知の部分がたくさんありよく分からない敵との戦いは容易なものではない。率直に言って政府の力だけでこの戦いに勝利することはできない』『国民には本当に大変な苦労をおかけするが、改めて一人一人の協力を深く深くお願いする』
共に闘おう https://t.co/wx5dwWRajb
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) February 29, 2020
やっと話せた。確かに、コロナ陽性で入院してるが症状もなく元気な人もいる。でもクルーズ船を降りてもう3週間、何度検査してもウイルスが全然消えない。だから退院させたくても出来ない。今後この人が一体どういう経過を辿るか未知で対処が難しいそうだ。
— おかゆ (@EV4mcqk8t62T77X) February 28, 2020
終末武器4凸未知の領域だから仕事中に必要素材調べることになりそう
— しずく (@SuzuEXE) March 2, 2020
https://twitter.com/megukatuma/status/1234279126959190016
今回の未知のウイルスに対応できなくて死ぬ未来が見えるから❌
常識を変える必要があるし、その常識を持ってる会社に変わる
— this is a penguin (@s_tokido) March 2, 2020
岡村靖幸 - ビバナミダhttps://t.co/AOLFTbjqH6
いくら便利なれど
文明はリスキーなものいくら便利なれど
星は未知なもの
だから電車を飛びおり 会いにいこう— 預言者 天瀬ひみか・愛の鐘 真実の福音 bot【公式】 (@amasehimika_bot) February 14, 2019
厚生労働省
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
令和2年2月29日時点版◎情報が判りやすく整理されています
未知の敵と闘う為には まず理解を深め 家族 自分自分を守らねばと思いました新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)|厚生労働省 https://t.co/jIhRu8Prjx
— Audrey☆LoveLegends (@audreypats012) March 1, 2020