
https://youtube.com/watch?v=466FErY7ovA
関連ツイート
#豊橋市自然史博物館 は、本日5月1日で開館32周年を迎えました。このエドモントサウルスの骨格標本を購入したことが、当館ができるきっかけになりました。この骨格標本、レプリカではなくて本物です。当館のお宝です。#のんほいパーク pic.twitter.com/RsUDPvCFEm
— 豊橋総合動植物公園(豊橋のんほいパーク (@non_hoi_park) May 1, 2020
https://twitter.com/kuro_hiyo15/status/1256203084860014592
https://twitter.com/sakabooo2/status/1256203065733996544
https://twitter.com/mottyan96bee/status/1256202998826405893
我が親子と佐藤守道さんとで撮ったスリーショットは我が家のお宝です。
守道さんはとても優しかったです
(*´▽`人)アリガトウ♡— 子連れたまノフ (@mcz20121231) May 1, 2020
BBQテーブルかっこ良く仕上がってるし、お宝(お菓子)の山‼️
これはテンション上がる‼️うちの子供に見せたら三日と持ちませんよ(^^;;
— 真冬 (@6dYP8bjxRnvle7W) May 1, 2020
東海道のお宝
藤川宿 愛知県岡崎市
粟生人形店 鎌倉時代からの武士の家系
江戸時代の道中合羽、消火器
江戸中期と南北朝時代の刀— あらかわ@春から結城市民 (@ara_chem) May 1, 2020
今日はお宝日和‼️
— クズ☆ひろし (@jTVoqfw10gjULF9) May 1, 2020
這いつくばって今年の1/3を生き抜いたこと
診療室の掃除を行ってくれたスタッフがお宝を見つけたこと
診療の合間にニュースレターを作成出来たこと
夕食の餃子が美味しかったこと
馬場さんのライブ情報が届いたこと
今日も感謝を綴れたこと
いつかの5/1を想い出したこと#梅津寺駅 pic.twitter.com/q8y4eacRDn
— 西原靖之 心と心のふれ合いを大切に (@nishihara_dc) May 1, 2020
初めてお宝落ちてますお知らせ見た………でもそのお宝……8%しかないんだ……ごめんな……
— うずら (@kiuvuv) May 1, 2020
マジシャンの救助後幻影はまじでロマンあって実用性もあるからええなぁ!!!!これはええ!!!!ってなったけど、冒険家のお宝落とすか落とさないかは任意にしてくれェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
— いず豆あっとゆあさーびす (@lazy0039) May 1, 2020