
関連ツイート
新型コロナ「ネコは感染しやすい」研究グループ
新型コロナウイルスはネコの呼吸器でよく増えネコの間で感染が広がる可能性があることを東京大学などの研究グループが実験で確認したと公表し、飼い方などに注意してほしいと呼びかけています。https://t.co/vdnirg7r7d
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) May 15, 2020
#愛知県学校再開反対
治療もまだ確立されてないのに何故?
子供達を実験台にするのか?
我が子は外に出るとコロナ感染するから怖いと訴えております。— Kuwako0726 (@kuwako0726) May 15, 2020
リドノレくんの実験着エピソード恐ろし過ぎた pic.twitter.com/mj4OwGRNr3
— PECOS (@howdypecos) May 9, 2020
今頃動画をみている人たちには申し訳ない気持ちですよ。あんなのは学生実験とはいえない。
— お (@roxon450) May 15, 2020
男性のあごひげはパンチなどの攻撃から顔面を守るために進化した可能性がある https://t.co/JgyuoztnXL「実験の結果、毛がなかったり短くトリミングされたりした状態では95~100%の骨モデルが破損した負荷設定でも、毛がたっぷり生えている状態では45%のモデルしか破損が確認されませんでした」
— Ore Chang(Sapiens) (@selfcomestomine) May 14, 2020
実験着のフロイドリーチくんグルーヴィーすると可愛すぎでは???????
— 王様が足りないれんたん (@rent_n0) May 15, 2020
前回の実験レポートに致命的なミスが見つかった
やり直さなきゃいけない
クソだるい— 骰子 (@sai_koroko115) May 15, 2020
男性のあごひげはパンチなどの攻撃から顔面を守るために進化した可能性がある https://t.co/JgyuoztnXL「実験の結果、毛がなかったり短くトリミングされたりした状態では95~100%の骨モデルが破損した負荷設定でも、毛がたっぷり生えている状態では45%のモデルしか破損が確認されませんでした」
— Ore Chang(Sapiens) (@selfcomestomine) May 14, 2020
今緊急事態宣言中やで❗️
もう登校決まってるってマジ❓クボタのクラスターも公表せず、
堺の検査数とクボタの事業規模みたらほとんどクラスターの検査してないやないっ💢
防護服着てても感染するのにマスクで防がれへんで❗️❗️❗️大阪モデルは実験やで❗️
なんで学校まで実験に付き合わあかんの💢— 万座1205 (@manza1205) May 15, 2020
物理実験の入り方わからんだけどわかる人教えてください
— たか (@y_taka1224) May 15, 2020
…。 友達の少なさが……響いてくるなぁ…。 実験班わからん。 他の人。
— 泡影 布目V高専生 「界隈外からでも絡んできなよ〜 おぉん! (@Houyou_yume_v) May 15, 2020