
関連ツイート
まるで納得できない。反差別は普遍的な価値観である(べき)。イデオロギーもなにもない。「政治的、宗教的、人種的な宣伝」にはあたらない。全ての人が平等でなくて「五輪」なんてありうるのか。☆→選手の差別抗議、五輪なら処分も 膝つきNG、IOCが指針 | 共同通信 https://t.co/0X0vu7XUBM
— 麻木久仁子 (@kunikoasagi) June 8, 2020
助手:猫が『にゃー』なのも犬が『わん』なのも別にいいのです。でもうさぎの語尾が『ぴょん』なのは納得できないのです。ちゃんと鳴き声で勝負するのです。何が『お腹空いたぴょん』ですか。ちゃんと『お腹空いたンギェー!』って言うのです
— けもフレコピペbot (@kemonocp_bot) June 8, 2020
話題の令和納豆パスポート所持者です。今回の騒動以前から、度重なる営業時間の変更など不信感しかないため解約・返金を求めようと思います。
なお初回利用時に、規約に納得できない場合は解約できると説明されています。
はてさて返金に応じてもらえるか。それとも剥奪されてしまうのか。— ある日のカルマさん (@Alltime_karma) June 2, 2020
妹は私に勉強教えてくれないけど私は妹に勉強を教えないといけないのが納得できない
— 迷走 (@meisou_oekaki) June 8, 2020
この人の話しが長いのは誰も納得できないからだったんですね。
— 有家 仁太 (@kintai2768) June 8, 2020
くじ「今までに言われた納得できない「別れの一言」とかある?」エナガ「足音がむかつく、と言われたことある。」ぱぽ「まさか…」ばみそ「たらちゃん…」
— 排他的コピペbot (@Hi_ta_teki_bot) June 8, 2020
https://twitter.com/fukkey1231/status/1270090952011509760
荒木先生はきっと犬に身内を殺されたか食べられたかしてる そうじゃないと納得できない()
— いのりさ@3章待機 (@ONS_0521) June 8, 2020
おんなじジャンルでもおんなじカプでも、解釈がどんなに一致しても、私は私の絵柄でしか納得できないので、何番煎じでもネタ被りでも、自分を納得させるために絵を描きたい。自分の絵柄、作風で推しが、物語が、見たい。だから上手かろうが不慣れだろうが、自分は自分、人は人。自由に創作しようぜ
— きりとま (@kirisamesss) June 8, 2020
特に伊藤さん寄りではないんだけど風刺画はフィクションって根本的におかしくてフィクションなら一般的に風刺に当たらない。(事実無根とかならありえるけど)争うなら争うで正々堂々とこれ納得できないとかはすみ氏も言うべき。だせーな>RT
— おくら (@okura254) June 8, 2020
会見を聞いても、中身無しで全く納得できない。
安倍内閣と一体化した企業を許すべきでない。もちろん安倍内閣も。 https://t.co/NtaLJNLkRX— いつでも幸せを (@pm5AS38se4fVuG8) June 8, 2020