関連ツイート
プラネアールの笹塚スタジオでロケ、憧れだったんですよね。
姫にアルトリアオルタの新宿の衣装借りてみたんですよ~Photo : 狐ちゃん(@kitsune_1991 ) pic.twitter.com/hChzYfCQut
— 冬空れん❄️ (@fysrln) February 21, 2019
面白がって後輩のリンスを借りてみたところ、前髪まで直毛になってしまったさくべえ。委員会に行くと開口一番けま先輩は「ぴ、ぴょこんは!?」事情を説明した時ははまと笑っていたのに、ずっと元気がない先輩。ひとまずいつもの洗髪(荒め)でぴょこんを復活させることにするさくべえ。そんなとまけま
— そんなとまけま (@sonnatomakema) February 21, 2019
https://twitter.com/0322_rio_/status/1098622284170911744
蛍火の杜へ DVD借りてみたけど
面白かった— 晴夛 (@sinndou_azarii) February 21, 2019
あの素晴らしすぎる映画公開から一年経ったんだ.. 2回しか見に行けなかったのが悔しいな.普通に借りてみたの合わせて少なくとも5回は見た気するけど何度見ても感動が止まらない. 全力で推します愛してます #sao
— 苺みるく (@QaijTuzK8pf1AK8) February 21, 2019
https://twitter.com/QaijTuzK8pf1AK8/status/1098605623099437056
もってない音源のとこも聴きながら読みたいからやっぱレンタルするしかないかな…。でもこの前密かに2枚借りてみたんだけど、最初の一曲目聴いた時点で挫折してしまったんだよな…。好きじゃない音楽を聴くのはつらい。聴いてくうちに好きになるのかしら…
— salomery (@Salomery) February 21, 2019
公開当時、予告ムービーを見て個性的なキャラクターにイマイチ馴染めなくて、それからレンタルでDVDを借りてみたけど、やっぱりキャラが濃すぎて途中で見るのやめてしまった。3度目の正直で、絶対最後まで見ます。買っちゃいましたからオレ氏。「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」。 pic.twitter.com/88ol1cCEvJ
— ありまたろう (@arimax123) February 21, 2019
ちーチューバー
「図書館の本限界まで借りてみた!」
内容がクッソ地味だったがかわいいは正義なので5000兆再生。
— 池田 (@jmsdfsbu) February 21, 2019
シリーズが長いってだけで
借りてみたスーパーナチュラルだけど
内容が全然ナチュラルじゃない。
ゴーストバスターズとかでいんじゃない? pic.twitter.com/HdeWu7Jw29— きゃっさん (@kyassannDARO) February 21, 2019
https://twitter.com/ichiya_genmu/status/1098585146146447360